福岡住みたい街ランキング2020【2020-09-05更新】 | 福岡市お客様満足度No,1エルももち
-
福岡住みたい街ランキング20202020-09-05
世界でもまれに見る交通利便性・豊かな食文化・自然がすぐそばの環境など、住みやすい街として知られる福岡。
いつも地元愛あふれる福岡市の人々に「住みたい街(駅)」を選んでいただきました!
1位 博多
1位に輝いたのは九州最大のターミナル駅である「博多」
九州の玄関口であり中心地の博多に「一度は住みたい」との声が多数でした。
交通と買い物環境の両方において充実度が高い点が支持されています。
新幹線にすぐ乗車でき、福岡空港にも地下鉄で2駅と、出張などの遠方への移動にも便利ですね。
JR博多シティ、博多阪急、KITTE博多、ヨドバシ博多などの商業施設が集まり、毎日の買い物も楽しい事間違いなし!
また、駅から少し離れると公園やマンションも点在しているので、住宅地としての魅力もあります。
■ここに注目!
2020年3月に福岡の文化と新しい宿泊体験を提供するホテルとして旧ハイアットリージェンシー福岡が「ザ・ベーシックス福岡」にリニューアル!!
長きに渡り博多駅前の大切なシンボルでもあった西日本シティ銀行本店ビルも建て替えの方針が固まっています。
2位 薬院
福岡市中央区の薬院が第2位にランクイン!
西鉄天神大牟田線で天神まで1駅、博多方面への路線バス便数も豊富で、福岡市内の中でも抜群のアクセス利便を誇る便利な街だ、という声があがっています。
立ち並ぶマンションの間々にはレストランや夜遅くまで営業している飲食店もあり、忙しくても暮らしを楽しみたい人に嬉しい機能がいっぱいあります。
スーパーや、徒歩圏内には福岡市動物園や南公園など、自然に触れる施設がある点も魅力のひとつ。
■ここに注目!
薬院駅の南東側に位置する白銀・高砂エリアは個人経営のお店やカフェがたくさんあり、路地散策も楽しい!!
(左)スペシャルティコーヒー専門店「REC COFFEE薬院店」
(右)文具メーカー・ハイタイド直営店である「HIGHTIDE STORE」
薬院駅は西鉄天神大牟田線と地下鉄七隈線が交わる交通の要所であり、駅構内には柱巻きアートがあります。
障害福祉サービス事業所と連携したもので、見事なアート作品をご覧いただけます!
3位 西新
修猷館高校、西南学院大学など著名な学校が点在する西新は、とくにファミリー層の支持が集まっています。
福岡タワーや百道浜などに徒歩や自転車でアクセスできるのも魅力ですね。
また、7つの商店街からなる西新商店街に加えて、再開発で2019年に西新駅直結の商業施設「PRALIVA」がオープンし、最新施設と下町情緒の両方を兼ね備える街となりました。
2020年末にはPRALIVAとの一体開発型タワーマンションが、九州初の地下鉄駅直結物件として竣工予定なので、期待が集まる人気エリアです!
■ここに注目!
2019年にPRALIVAがパワーアップして西新に帰ってきました!お隣にタワーマンションが建つ事により、より都会的で洗練された街並みに変わりそうです。
西新駅からシーサイドももち海浜公園入口まで全長1.6キロにも及ぶ「サザエさん通り」。
サザエさんの原作者・長谷川町子さんがこの地でサザエさんの構想を練ったといわれている発案の地!!
4位 大濠公園
大濠公園エリアは、水と緑が織り成す美しい景観もあれば、生活に必要な施設は十分に備わっている事から住み心地に定評があります。
大濠公園と舞鶴公園の一体的な活性化を図るセントラルパーク構想も策定されており、今後は公園そのものが歴史や芸術文化、観光の発信拠点にある予定。
公園の西側周辺には邸宅や低層マンションが多いが、中には窓から大濠公園が眺められる物件もあり、いろいろな楽しみ方ができる贅沢なエリアだといえます。
■ここに注目!
大濠公園でジョギングをしたり花見を楽しんだりする福岡市民多数!大濠公園を「自分の庭」のように暮らしてみるのも素敵ですね。
大濠公園内には「スターバックスコーヒー」や「福岡市美術館」などもあります!!
5位 姪浜
姪浜は程よく都会で、海にも近いので「子供を育てるには抜群の地域」とファミリー層に人気の西区の中心地。
地下鉄空港線とJR筑肥線それぞれの起点となっており、始発電車があるのでラッシュアワーでも座って比較的ラクに通勤通学できるのは嬉しいですね。
姪浜駅から徒歩圏内に区役所、銀行、病院、スーパーなど生活に必要な施設が集まっているのも住みやすさのポイントです。
ウエストコート姪浜やマリノアシティ福岡などファミリー層に人気の大型商業施設や、小戸公園など、休日に家族みんなで楽しめる環境が揃っています!
■ここに注目!
日常に「海」を感じられるロケーションが姪浜の魅力のひとつ!
(左)海の見えるアウトレット「マリノアシティ福岡」(右)海沿いでバーベキューができる「小戸公園」
6位 天神
6位 六本松
8位 赤坂
9位 千早
10位 大橋
6位以降には天神ビッグバン進行中の天神、幅広い層から注目されている六本松があとに続いています。
10位以内には地下鉄空港線沿線の街が多い一方で、地下鉄七隈線の六本松、JR鹿児島本線の千早がランクインし、ここ数年の開発で進化した街にも人気が集まっています。
いかがでしたか?
上位エリアが人気の理由や、それぞれの街の住み心地を紹介していきました。
これから気になる街でのお家探しをされるなら、積極的な情報収集が何より大切です!
エルももちでは福岡市早良区を中心に福岡市・福岡市近郊エリアの不動産売買、賃貸のお取引をさせて頂いております。
マンション・戸建・土地・収益物件など新築、中古問わず購入・売却・賃貸全てお取り扱いさせていただけます。
住宅ローンや相続のご相談、査定は全て無料です!
買いたい(購入) 売りたい(売却) 借りたい(賃貸)
スピード対応 オンライン対応 VR内覧可能 住宅ローン 相続
全て対応可能です!
福岡市・福岡市近郊の不動産に関するご相談はエルももちにお任せください!
ローコスト住宅の『WOODBOX』シリーズも
ご好評いただいております。
百道本店 福岡市早良区百道1-4-5
イエステーション 早良店(次郎丸店) 福岡市早良区次郎丸6-7-18
お問い合わせはこちら↓
https://www.lmomochi.com/inquiry.php
ご来店の予約はこちらした↓
https://www.lmomochi.com/preview_reserve.php
ページ作成日 2020-09-05
- 2022年08月(0)
- 2022年07月(0)
- 2022年06月(0)
- 2022年05月(0)
- 2022年04月(0)
- 2022年03月(0)
- もっとみる